memo
ソファー製作記
コツコツ牛歩で進めていたソファーがようやく完成しました!
とはいえ、かなり簡単に作ったので色々粗い部分があります(つд⊂)
うちのドヤ顔sに座ってもらいました~
コンパクトめにしたかったので2,5人掛けくらいになるようにしました
先日Twitterに画像載せたところ、作ってみたい!とのお声を頂きましたので作り方を一応載せておきます(^-^)/
材料はすべてホームセンターで揃います♪
- 角材(足部分用、ソファー土台部分用、手すり用)
- のこぎり(安いパイプカッターみたいなもの)
- スタイロフォーム3cm幅のもの(大きいのしかないと思うので、後に切り出します)
- 合皮(お好みで好きな布を)
- クッション部分のわた(100均でもいいかもしれません)
- トリマ(これは無くてもいいです、手すりの加工に使いました)
- ボンド(木材用もしくは多用途で強力なもの)
- 紙やすり1000番前後
- ジェルニス(ペンキでも、オイルニスでもお好みを。木材塗装に使います)
こんなものでしょうか。
まずはサイズを決めます。図に起こして座面のサイズ、足の長さ、手すりの高さetc全部決めちゃいます!
それに合わせて木材を切り出します。のこぎりぎっこぎっこ
この時座面のサイズも決めてスタイロフォームも切り出します。めちゃくちゃクズが出ます・・・
今回私は座面と背もたれを2つとも同じにしました。布も同じサイズで良いので楽チンです♪
切り出し終わったらそれぞれの紙やすりでバリをとってきれいにします。このあとすべての木材を塗装します。(私はサボって組立後塗装したので仕上がりが残念になりました・・・( ;∀;))
乾かしながら2度塗り~3度塗りします。乾燥待ちのあいだにソファーに合皮をかぶせます。スタイロフォームのサイズに縫い代をつけて合皮を裁断します。3cmの厚みに少し綿を入れたかったので3.5cmの厚みで縫い代・・・といった感じ。
ずだだだっと縫います。今回はりきってパイピングなんて入れて泣きを見ました(角が難しい)ので、なくてもいいかも!4辺のうち1辺だけ縫わずに口を開けておいて、すぽっとスタイロフォームにかぶせます。
薄く綿をつめたら端はまつったりボンドで止めたりうまく隠してください(ノ∀`)
これを背もたれと座面2つ用意します。
乾いた木材を椅子の形に組みます。今回全てボンド接着です!
釘を打つ場合はいいんですが、今回は釘目なしにしたくてボンドオンリーです。
なので一箇所づつ慎重にくっつけて、乾かしてから次の箇所、という感じでやりました。(乾かす際ずれてしまうため)
強度が心配でしたら裏から釘うってしまってもいいかもです。スタイロフォームもDDも軽いので、今のところボンドのみでも平気そうです(´∀`)
木材すべて組めたら、背もたれ座面をセットして完成です!お手軽!
サイズだけ都度合わせながらやるだけで、あとはとっても手抜き工作なのでした。みなさんもぜひ!
今回唯一手をかけたところは・・・
この手すりです(´ε`;)よ~くみると端を斜めに加工してあるんですが、ちょうどこうなってるサイズぴったりの木材がみつからず・・・
でもただの平たい板が手すりじゃ味気ないしな・・・ということでトリマ買って無理やり加工しました(;^ω^)
板自体が1cmもないのでできるか不安でしたが、当て木しながら何とか!木工自体不慣れなのでちょっと大変でした~
ですのでここは端折っていただいても!手すりに良さそうな木材があればそれを使ってください~
記事を書く予定ではなかったので写真撮っておらず、事後の写真を・・・
結構種類の違う木材を無理やり使っています(色塗りゃ誤魔化せると踏みました・・・)
女性の方は特に細くて薄い木材が楽だと思います。ごつい木材はカットが大変・・・
当然ですが磨いたりしたほうがニス系の塗料は綺麗になります。今回は全く磨いてないのでちょっと粗いですがお手軽さ優先しました
おや・・・背もたれと座面の間に手を抜いたツケがでていますね・・・!被せた布がギリギリだったためこうなっていますw少しだけ長く作って縫い込むと良いと思います
ちびっこちんまり寝れるサイズです。
切って塗って縫って貼るだけ!
あんまり参考にならない記事ですが、思ってるよりお手軽にできるのでみなさんもぜひぜひ(´∀`)
こんな感じでいつかベッドも作りたい・・・!